当社の開業支援メニューの種類と違いについて
お客様に合わせた3プランをご用意
横から目線の経営参謀・洞口幹生です。
今回は、
プランは3つに分かれています。
プラン選びに迷われる際には、参考になさってください。
エコノミープラン
①事業計画書立案と融資交渉
事業計画書を作成し、金融機関に対して融資の相談をして、
この点だけに特化して、
費用は完全成功報酬型なので、
こういう方におすすめ
・「開業することが目標である」というお考えの方
・「
スタンダードプラン
エコノミープランに記載したサービスは、このスタンダードプランにも含まれています。
こちらには、さらに下記の3つの支援が付加されています。
②開業までの資金繰りのモニタリング
事業計画書通りに支払いができているかをモニタリングさせていた
開業までには複数の業者さんに対して多額の振込支払いをします。
当然ながら、
つまり、心配することはないはずです、理論上は。
心配は要らないはずでも、
当社に数字を見せていただき問題なく進んでいることがお互いに確
③経営理念作成支援
経営理念とは、経営を行ううえで欠かせない価値感や哲学、
すべての従業員に対し、
「経営の神様」と言われる松下幸之助さんのお言葉に、
【絶対条件】経営理念の確立
→これがあれば50%成功する
【必要条件】組織風土の形成
→これがあれば30%成功する
【付帯条件】戦略・戦術
→これがあれば20%成功する
「セミナーで聞いたから○○をやる」「
など、
理念がないと、思考や行動がブレるので、
絶対条件を満たし、成功確率を50%以上へ高めるために経営理念
④求人広告作成支援
「速やかに採用活動を開始したいけれど、
そこで、
労務関連法規を遵守したいため、社会保険労務士さんと3者で進め
こういう方におすすめ
・「開業して成功することが目標である」というお考えの方
・「お金の不安から早めに解放されて、人や物の準備に早く取り掛かりたい」というお考えの方
エグゼクティブプラン
このプランには、スタンダードプランに記載したサービスに加えて、下記のサービスが付加されています。
⑤開業後6ヶ月間の行動計画(アクションプラン)の作成支援とモニタリング
開業後6ヶ月間というのは、本当にお忙しいと思います。
患者数が最初から多いわけではないので、先生の手は空いているかもしれませんが、考えることや気を遣うこと、そして決めることが非常に多くなっていきます。
経営者という慣れない立場で、緊急度の高い仕事や決断を度々迫られることになります。
つまり、未来のことを考える余裕なんてなくて、目の前のことに対応するばかりの毎日になってしまうことがあります。
そんな毎日にならないように、開業後のアクションプランを決めて当社のモニタリングを受けることで、健康的な強制力が働いて未来へ向けたアクションが続いていくようにするためのサービスです。
こういう方におすすめ
・「常に右肩上がりでの成長を目指したい」というお考えの方
・「目標を立てて計画的に行動して成果を出す、という組織風土を形成したい」というお考えの方